■つつきはっけん研究会(THK)

●平成30年

 第30回(6/12)  宇治田原東コース実施の事前確認

 ●第29回(4/21)  宇治田原コースの下見

 第28回(4/10)  6月までのスケージュール確認と9~12月のコース検討

   ●第27回(2/26)  井手町巡り下見、新宮社前遺跡現地調査

●平成29年

   第26回(12/12)  平成30年前半の企画検討・計画策定、私部城講演会報告、応仁の乱講演会参加

   ●第25回(11/9)  「順慶・久秀」講演会報告、宇治田原企画、都谷・新宗谷遺跡現地調査

   第24回(8/10)  甲賀について情報交換

   ●第23回(7/11) 伊賀越え、甲賀越え講演動画、天正伊賀の乱の関連場所の情報共有化

   ●第22回(7/1)    伊賀市上野図書館で、伊賀史そう考、伊賀旧考を読む。伊賀史叢考

           池田上忍より市内ツアー。

           昼から三重大国際忍者研究センター設立講演会・シンポジウムに参加。

   ●第21回(6/13)  信楽から桜峠、甲賀越え地域を巡る

 第20回(6/8)    近況報告(甲賀、柘植~加太越え現地調査状況)、6/17ウォークの確認・打合わせ

   ●第19回(5/11)  近況報告、今後の予定

 第18回(3/16)  情報交換会

 ●第17回(2/2)    平成29年の企画・計画検討会No2

   ●第16回(1/19)  平成29年の企画・計画検討会No1

 第15回(12/8)   平成28年の反省、平成29年の計画検討

   ●第14回(11/24) 津田~倉地~さわがにの径~白旗池~いきものセンター~国見山~

           枚方野外センター~穂谷 コースを下見

      当初予定の交野山は、とりやめ。(上り下り急勾配のため)

 ●第13回(11/15)四條畷~星田コース下見 

          8:45~11:51(住吉平田神社参拝12分、資料館21分、・・・)

 第12回(10/18)今後の取組み(平成29年)検討

平成29年の取組み案.pdf
PDFファイル 91.7 KB

●第11回(10/4) 中間報告内容

     ●概要(逃走路)

    ・堺~住𠮷平田神社・・・堂々と京都に向かう家康一行

    ・住吉平田神社  ・・・本能寺の変を知り、ここから、伊賀越えが始まる

    ・星田、倉治、穂谷、尊延寺、普賢寺谷、普賢寺川に沿って、多々羅、高木、興戸、草内の渡し

     までを、時刻、通過地点、登場人物、出来事をまとめ

         昔の地図上(明治陸軍測量地形・地図)を線で辿る


配布_THK中間報告.pdf
PDFファイル 1.2 MB

  第10回(9/6)研究会の関係資料

161004THK中間報告.pdf
PDFファイル 2.4 MB

  第9回(8/2)研究会の関係資料

160802逃走路検討資料.pdf
PDFファイル 437.1 KB
神君逃走地図_つなぎ2.pdf
PDFファイル 3.4 MB

  第8回(7/5)研究会の関係資料

第8回事前資料(逃走路着眼注意事項).pdf
PDFファイル 337.1 KB

  第7回(6/21)の資料です。

     逃走に関する、出版物、説のコース、根拠、コメントを整理。絞り込み、地図上になぞってみます。

第7回事前資料(家康逃走路検討資料).pdf
PDFファイル 296.6 KB

    第6回(6/7)でプロジェクターで見た堺~星田~穂谷~尊延寺~草内の地図、写真の何方かの

  ブログです。

 

    神君伊賀越のみち(1)星田まで

 

 http://dokodemo-sanpo.cocolog-nifty.com/walkin/2015/06/1-d0d5.html

 

        神君伊賀越のみち(2)穂谷越え

 

 http://dokodemo-sanpo.cocolog-nifty.com/walkin/2015/06/2-f8fb.html 

 

神君伊賀越のみち(3)槍越え

 

 http://dokodemo-sanpo.cocolog-nifty.com/walkin/2015/06/3-51c7.html

 

 穂谷から興戸へのみち(1) 宇頭城まで

 

 http://dokodemo-sanpo.cocolog-nifty.com/walkin/2015/04/post-740a.html

 

 穂谷から興戸へのみち(2) 宇頭城谷の峠越え

 

 http://dokodemo-sanpo.cocolog-nifty.com/walkin/2015/04/2-36ca.html

 

  6/2 堺~宇治田原(郷之口)の家康通過場所を整理しました。6/7は、これをもとに討議します。

第6回事前資料(堺~郷之口コース案).pdf
PDFファイル 178.8 KB

   5/17   第5回THKは、国土地理院の地図をもとに堺~宇治田原のコース概要と堺~飯盛山麓までに

    ついて、古文書情報をもとに検討をしました。

 4/19 第4回THKは、緊急の大課題であるいずれやってくる南海トラフ大震災に対する情報交換を

     行いました。

    第4回(4/19 10~12時)に向けて、『今までの経過と今後の検討事項』を整理しました。

今までの経過と今後の検討事項_修正.pdf
PDFファイル 575.1 KB

    第3回(4/5 10~14、中央図書館 集会場、交野市星田)

         ・打ち合わせ (伊賀越え逃走の四條畷~星田について、情報共有化)

   ・星田駅からウォ-キングコースを一巡りゴールは、私市駅

    

  第2回(2016/3/15 13~16 中央図書館 会議室)

  1.テーマ決定  『家康の伊賀越え』

   ・出版物、資料、現地調査を通して、その真相を探求

   ・「われらの考える」家康伊賀越えの道を作り上げる

  2.次回は、第3回 4/5(火) 10~12時 中央図書館 集会場

   ・「星田ひそみの藪」調査の打ち合わせ

   ・その後、現地調査予定

  3.その他

   ・伊賀越えを京田辺から全国的にアピールするためにも、話のある「JRふれあいハイキング」

    などの開催を検討する

   ・H28年度は、様子見として、9~11月の間に三山木~飯岡~草内コースを計画する

   ・第6回 6/7(火) 第7回  6/21(火)  第8回 7/5(火) 第9回  8/9(火) 10~12時、

    会議室の予約完了

     

  第1回(2016/3/1   サイモン)

  ●当面のスケジュール       (場所:京田辺市中央図書館)

    第2回 3/15(火)13~17 

      第3回 4/  5(火)10~12  第4回 4/19(火)10~12

            第5回 5/17(火)10~12

  ●次回の進め方

    研究テーマを決定する前に、京田辺全体の史跡を今一度、見渡してみる

    ・参考文献 京田辺の史跡探訪 歴史散歩コース 大筒木出版 小泉芳孝

          京田辺大百科 京田辺観光協会

          けいはんな風土記  門脇禎二 監修

          田辺の昔ばなし   田辺町老人クラブ連合会

             

 

研究会の発足.pdf
PDFファイル 173.6 KB

つつきはっけんとは

京田辺の歴史・自然・風景・イベント・人物・お宝などを知り、まちが保有する価値や魅力を探求し、発信する。

市民参画型の地域活性化活動

実施要領

開催:年10回程度

・13:30~16時 講座

  会場:京田辺市中央図書館

・9:30~12:30

  ウォーキング 

  市内、南山城地域

参加費:3~500円

主催

 つつきはっけんの会

つつきはっけん研究会

 開催 第2火曜日 

       13~15時

 場所 中央図書館 2F集会室

 

●神君伊賀越えの記

 こちらをクリック下さい

ご案内・募集

 ・ホームページ

 ・JRふれあいハイキング

 ・京都新聞 山城版まちかど

 ・中央図書館、中央公民館

  社会福祉センター

 ・駅周辺市広報板

 ・市広報誌ほっと京たなべ

 ・『ぐってぃ』Event  News

申込み・問合わせ

つつきはっけんの会

      代表 伊藤文雄 

  080-3134-8662

  dontuki@ric.hi-ho.ne.jp

個別にも対応

  講演、ガイドを

  受けたまわります。

  ご連絡ください。

 

Copyright (C) 2016 tutuki hakken no kai.

All Rights Reserved.

 

当ホームページ、伊藤文雄ブログに掲載された作成資料の無断での使用は禁止です。ご希望でしたらご連絡ください。