H27/3/3 京都新聞社からの取材インタビュー
H27/2/17 平成27年『つつきはっけん』のポスター
H27/2/16 『つつきはっけん』第1回ウォークコースの決定
H27/2/7 平成27年度『つつきはっけん』の取組概要決定
各回の詳細は、右の項目をクリックしてください。
講座内容、写真風景、関連情報、感想・・・などがご覧いただけます。
京都新聞山城版 2.4まちかどに掲載
平成28年2月12日(金)
2年間のご参加に感謝して、フリートークで
京田辺のことを語り合いましょう。
皆さんのご参加をお待ちしています。
さあ、どんな展開になります事やら・・・。
広報京たなべ 9/15号
法雲寺 十一面観音立像がまじかに見られます。
国宝級?木札、
白洲正子『十一面観音巡礼』にも登場
檀家の人たちが大切に守ってきました
京都新聞 山城版 まちかど 掲載
8月1日 朝刊
7/15 市広報誌「京たなべ 7/15号」には、紙面の都合で、第3回のご案内は、掲載されませんでした。残念です。
7/10(金) 10~12 特別講座 講師:山城郷土資料館 松尾史子 主査
『古代~中世のきょうたなべの遺跡』
※ ウォーキングはありません。
第2回 案内と参加者募集(広報京たなべ 5/15号)
第1回の詳細内容は、右の第1回H27.4.7 京田辺の魅力・謎 をクリックしてください。
講座とウォーキングの風景写真と講座配布資料を掲載しています。
京都新聞 3月26日(木)山城版 まちかど掲載
広報誌:京たなべ 3月15日号 掲載
2/20 第1回ウォーキングは、馬坂川・防賀川の桜並木~木津川の神矢樋門~大徳寺~
興戸のミツマンボです。(約5㎞)
神矢樋門は、専門家による、建物、施設を説明頂きます。
日頃は見ることができないところです。
ミツマンボは、聴かれたことがないエピソードにご期待ください。