●令和元、平成31年(2019年)

11/20 第102回(神が宿る甘南備山で楽しもう)晴 30名。詳細は、こちら

10/16 百回記念の集い(TANADA ピースギャラリー)晴 24名。詳細は、こちら

9/20 第51回 (宮津地区から同志社山手)晴  39名。詳細はこちら

619  第50回  (2019神君伊賀越え_穂谷)晴  57名。詳細はこちら

6/2   第49回(忍者と神君伊賀越え) 曇り 50名。詳細はこちら

5/17 第48回  (2019神君伊賀越え_河内磐船) 晴 46名。詳細はこちら

5/1 第47回(普賢寺川周辺ウォーク) 雨 16名 詳細はこちら

4/17 第46回(2019神君伊賀越え_四條畷)曇り 44名 詳細はこちら  

4/3 第45回(背割り桜・飛行神社)曇り 9名 詳細はこちら 

3/8   第44回(春日野部屋朝稽古) 晴 8名 詳細はこちら

3/6   第43回(鹿背山城跡にチャレンジ) 曇り 50名 詳細はこちら

2/20 第42回  (2018年を振り返り、2019年の企画と計画) 曇り 38名 詳細はこちら

2/3   第41回(京都木津川マラソンでブース展示・武将隊応援) 曇りのち雨 詳細はこちら

方針 今一度市民の力で京田辺・南山城地域に魅力・価値を発見しよう。フレッシュ、未知、・・・

●平成30年度(2018年)

11/15 第40回(笠置の自然と歴史を満喫)曇り、48名、紅葉、石仏、後醍醐天皇。詳細はこちら

11/1   第39回(神君伊賀越え_宇治田原東) 曇り、52名、松峠、正寿院、遍照院。詳細はこちら

10/20 第38回(同志社大学キャンパスツアー:体育会クラブ、遺跡)は、26名参加。詳細はこちら

9/20   第37回(せいか山の辺の道  )は、雨天の中、37名が参加(申込は45名)。詳細はこちら

6/19 第37回(神君伊賀越え_宇治田原東)は、天候不良のため、11/1に延期します。

5/16 第36回(神君伊賀越え_宇治田原西)バスで宇治田原、宗円生家新茶、47名参加。詳細はこちら

4/18 第35回(鹿背山城に登ろう)前夜の土砂降りも開始時は、上がる。48名参加。詳細はこちら

4/6   第34回(平成の名水、古典文学のまち 桜と山吹の井手を歩く)小雨、33名参加。詳細はこちら

3/28 第33回(同志社大学キャンパス遺跡ツアー)  75名参加 今までの最高 詳細はこちら

2/15 第32回(H29を振り返り、H30の企画発表) 36名参加 詳細はこちら

●平成29年度(2017年)

 詳細は、右の平成29年度をクリックしてご覧ください。

11.30 第31回  (山城の一乗谷「普賢寺谷の中世城館」探訪)       46名参加 詳細はこちら

10.26 第30回(家康逃走路と魅力伝承地巡り[西編:宇頭城、普賢寺]) 54名参加 詳細はこちら

9.28     第29回(神君伊賀越えの京田辺を再現[東編:飯岡、草内])       44名参加 詳細はこちら

6.17     第28回(家康、山道を越え穂谷に辿り着く実体験)               52名参加   詳細はこちら

5.20     第27回(家康梅雪が逃走したいにしえ交野には何かがある)     30名参加 詳細はこちら

4.22     第26回(神君伊賀越えは四條畷から始まったのじゃ)            40名参加 詳細はこちら

4.13     第25回(伊賀越え、きょうたなべ むかし・いま)                 50名参加 詳細はこちら

4.2       第24回(星田妙見桜と家康かかわりの土地を巡る)                 55名参加 詳細はこちら

3.26   第23回(甲冑武将と歩き語る家康伊賀越えの真実)                 49名参加   詳細はこちら

2.16   第22回(平成28年を振り返り、H29年新企画発表)                44名参加 詳細はこちら

●平成28年度(2016年)

   詳細は、各回の「こちら」または、右の平成28年度をクリックしてご覧ください。 

   10.28(金) 第20回(H28年度第5回 )ウォーク 9:30~12:00

       伊賀越えシリーズ 第2弾『家康逃走(宇頭城)と伝承地(若冲)巡り』

       詳細は、こちら

 10.4(火) 第19回(H28年度第5回 )13:00~16:00 (中央図書館 2F 集会場)

       つつきはっけん研究会 公開日 (講演、研究会中間報告) 詳細は、こちら

 9.27(火) 第18回(H28年度第4回 )ウォーク 9:30~12:00

       伊賀越えシリーズ 第1弾『本能寺の変 家康が逃げた京田辺を再現』

       詳細は、こちら

 6.10(金) 第17回(H28年度第3回)ウォーク 9:30~12:15

       郷愁の明治遺産と田舎風景『幻の大仏鉄道遺構巡り』 JR加茂~遺構・里山~JR木津

                     参加者32名、暑い日差しにも熱心にご覧いただき、全員完歩

        詳細は、こちら

 5.13(金) 第16回(H28年度第2回)講座      10~11:30

       『映像とクイズで楽しむきょうたなべの魅力』

         参加者28名、観光資源、市内の昔・いまの動画・写真をご覧いただき、懐かしむ皆さん

         の声が沢山ありました。市民の方々にも是非ご覧いただきたいものです

         詳細は、こちら

 3.29(火) 第15回(H28年度第1回)ウォーク   9:30~12:30

       『桜と山吹、名水と古典の井手町を巡る』で今までの最高の参加人数54名でした

         詳細はこちら

■取組み方針と具体的計画

H28年つつきはっけん計画.pdf
PDFファイル 280.7 KB

●平成27年度(2015年)

詳細は、右側の 平成27年度をクリックして下さい。

■平成27年「つつきはっけん講座&ウォーク」総括・まとめ

H27年つつきはっけん実施報告.pdf
PDFファイル 255.2 KB

●実施方針と計画

●平成26年度(2014年)

平成26年度 開催日

  4月11日、6月13日、8月8日、10月9日、12月12日

    10:00~11:30 歴史講座 (会場:社会福祉センターまたは、中央公民館)

    13:00~16:00 ウォーキング (場所:京田辺市内)

 

■右の  平成26年度 クリックしますと、以下の詳細表示がされます。

         『第1回 H26.4.11 京田辺観光資源』       

         『第2回 H26.6.13 家康伊賀越え京田辺編

         『第3回 H26.8.8   継体天皇と筒城宮の謎

         『第4回 H26.10.9  いにしえの宝庫南部地域』  
         『第4.5回 H26.11.14 同志社大構内ウォーク』

         『第5回 H26.12.12 かぐや姫の里、京田辺

■平成26年度『つつきはっけん講座&ウォーク』総括・まとめ

つつきはっけんの総括.pdf
PDFファイル 658.6 KB

■ 参加者数一覧表

参加人数一覧表.xlsx
Microsoft Excel 11.8 KB

■ 新聞・メディア掲載

講座 10~11:45 社会福祉センター

  ①かぐや姫の里、京田辺

  ②平成26年度のまとめ

  ③平成27年度の取組み・予告

ウォーキング 13~15

  社会福祉センター

  飯岡トズカ古墳、咋岡神社

  大神宮跡(佐牙神社の元あったところ)

  山本 鶴沢の池(公園)

  山崎神社

  最寄三山木駅

  

11月14日(金)第4.5回 つつきはっけん

『同志社大学キャンパス史跡ウォーキング』

 


つつきはっけんとは

京田辺の歴史・自然・風景・イベント・人物・お宝などを知り、まちが保有する価値や魅力を探求し、発信する。

市民参画型の地域活性化活動

実施要領

開催:年10回程度

・13:30~16時 講座

  会場:京田辺市中央図書館

・9:30~12:30

  ウォーキング 

  市内、南山城地域

参加費:3~500円

主催

 つつきはっけんの会

つつきはっけん研究会

 開催 第2火曜日 

       13~15時

 場所 中央図書館 2F集会室

 

●神君伊賀越えの記

 こちらをクリック下さい

ご案内・募集

 ・ホームページ

 ・JRふれあいハイキング

 ・京都新聞 山城版まちかど

 ・中央図書館、中央公民館

  社会福祉センター

 ・駅周辺市広報板

 ・市広報誌ほっと京たなべ

 ・『ぐってぃ』Event  News

申込み・問合わせ

つつきはっけんの会

      代表 伊藤文雄 

  080-3134-8662

  dontuki@ric.hi-ho.ne.jp

個別にも対応

  講演、ガイドを

  受けたまわります。

  ご連絡ください。

 

Copyright (C) 2016 tutuki hakken no kai.

All Rights Reserved.

 

当ホームページ、伊藤文雄ブログに掲載された作成資料の無断での使用は禁止です。ご希望でしたらご連絡ください。